チャウ・サイ・テボーダとトマノンは道をはさんで両側に建っていました。
チャウ・サイ・テボーダ。
トマノン。
ピラミッド型寺院のタ・ケウ。
![]() | ![]() |
スポアンの木で有名なタ・プローム。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
そして昼食です。
タクシードライバーは奥でご飯を食べてました。私の料理の料金にドライバーのまかないも含まれている、そんなシステムになっているみたいです。
アンコールビール。
サンドイッチ。ちょっとボリュームがいまいちだったなぁ。
そして後半。パンテアイ・クデイです。僧侶の砦と言う意味だそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後はプラサット・クラヴァン。レンガ造りです。
これで小回りコースは終了。一旦ゲストハウスに戻って一休みです。
プノンバケンの丘 サンセットツアー
1時間半程休み、そして3度目のアンコールです。
![]() |
![]() |
かなり急な階段になっていました。見晴らしはとっても素敵です。
![]() |
![]() |
ちょっと曇ってます。
曇ってて、、、
サンセットが。。。
さんせっとがぁぁぁ。。。
日が沈んだ後はすぐに暗くなるということで急いで下山します。
![]() |
![]() |
サンセット、素敵でした?
シェムリアップ市街
サンセットが終わった後は市街に行ってもらい、そこで降ろしてもらいました。
シェムリアップの街並み。
水祭りのお祭り間近のため、イルミネーションでライトアップしていました。
フィッシュマッサージ。
水そうに魚が入っています。足を入れると、角質を食べてくれるというものです。
私もやりました。
ナイトマーケットの様子。
ディナーはこちら、CLAYPOT SOUPです。
![]() |
![]() |
そしてトゥクトゥクで、帰りました。
カンボジア旅行(2010.11.18~2010.11.23)⑤アンコール遺跡大回り観光(前編) につづく
はじめから見る
カンボジア旅行関連 コメント広場へ
みなさんのカンボジアの旅行記を募集しています
0 件のコメント:
コメントを投稿