厳島神社に行った後は弥山(みせん)に登りに行きました。
弥山(みせん)
弥山は宮島にある535mの山。世界遺産「厳島神社」の周辺地域に含まれるのでこの山も世界遺産の圏内になっています。古くから信仰の対象となっていたために手つかずの貴重な原生林もあるそうなのですが、自然遺産としてではなくあくまで文化遺産として世界遺産には登録されているそうです。
厳島神社裏手からあるいていくとロープウェイがあって中腹まで登れるようになっていました。
途中からは雪が舞っていました。
○獅子岩展望台
獅子岩展望台では粉雪の舞う中の景色となりました。
頂上はまだもうちょっと上。
でも少し待っていたら晴れました。
頂上に向けて出発です。
○弥山本堂
しばらく歩くと本堂にたどりつきました。
ここで弘法大師が修行したという言い伝えがあるそうです。(ただし、実際に弘法大師が宮島に来たことを残す証拠はないのだそうです)
○霊火堂
本堂の前には霊火堂があります。
う、うむ。
そして、霊火堂の火であっためている水を飲んできました。(すごく煙かったです。ゲホゲホ)
もう一息。
○弥山頂上
頂上では鹿が待っててくれました。
そして頂上からの景色。
そして再度2つのロープウェーを乗り継いでふもとまで戻りました。
食べ歩き~お散歩
ふもとまで戻った後は、食べ歩きをしながらあたりを散歩しました。
○えび天
○五重塔に松
この頃から、辺りでピッピッ、ピーッって笛の音が遠くから聞こえてました。
○かき
そしてかきを食べました。
でもお店で並んでる間に笛の音がやってきて、なにやら丸太のようなものがやってきて過ぎ去って行きました。
かきもとってもおいしかったです。
○厳島神社
この時もう4時前、潮も引いてきていました。
もうちょっとですねぇ。
そして商店街に入りました。
○しゃもじ
しゃもじは宮島の名産品、こちらは世界一のしゃもじだそうです。
○にぎり天
○夢地蔵
夢地蔵というお店があり、ここでお酒を買って飲みました。
○揚げもみじ
商店街でも何度も丸太のようなものを見かけました。
大みそかのお祭り、鎮火祭ももうすぐです。
広島旅行⑥3日目 鎮火祭 に続く
はじめから見る