2/26 スケジュール
・櫛田神社(地下鉄:祇園駅)
・住吉神社(博多駅:徒歩約10分)
・香椎宮(急遽追加:でも行きそびれ)
・麺や兼虎
・筥崎宮(市営地下鉄:箱崎宮前駅)
・福岡城跡(地下鉄:赤坂駅)
・深夜バス(HEARTSバスステーション博多 19:10発)
3日目は近場の神社巡りです。
1日目のオフ会の時に会った友人とこの日も合流して一緒に観光しましょうと、兼虎というラーメン屋がうまいから一緒に食べようと話してました。
朝
午前中のお店が混む前に食べれるかなと踏んだので、、朝はエナジードリンクでドーピング(だけ)。
そしてチェックアウトして、散策に出かけました。櫛田神社
櫛田神社は前日夜の散策中に見つけてたので、歩いて真っすぐ来れました。
ここは土地の守り神、有名なお祭りの山笠も飾ってありました。
ちなみに、なんですけど、ここの御朱印は達筆で、、、
まったく読めなかったです。住吉神社
櫛田神社から住吉神社までは徒歩圏内でした。
大阪にある住吉大社が全国の住吉神社の総本山(統括するところ)なのですが、博多の住吉神社の方が歴史が古いらしく、ここが日本で最初に建てられた住吉神社となるのだそうです。とお参りをしているところで、お会いする予定の友人から連絡が、、、
「香椎宮も超有名神社ですけど、行かなくていいんですか!」
え、そうなの?
ノーチェックでした。
ということで、急遽予定追加して行くことにしました。
香椎宮(には行きそびれ)
電車に乗って「香椎宮前」という駅に行きました。
Google mapを見て香椎宮に向かったのですが、、、めっちゃ遠い。
挙句の果てに住宅街に入ってしまい、ひとやま超えて、3~40分ほど歩いて、、
「香椎神宮」駅にたどり着きました。。。もうへとへと。
何が起きたのかというと、
という無駄な散歩をしてしまったということです。めちゃくちゃ足が痛くなって、、なんとか鳥居までたどり着き、
中に入って、お参りをしておみくじを頂いて、
御朱印をお願いしようとしたら、
「ここでは御朱印は行っておりません」
「あら、それじゃしょうがないな」と帰ってきました。
何が起きたのかというと、
本殿には行かず、境内にある鶏石神社にだけ寄って帰って来たということです。
※足が痛くてもう何も考えられなかった。。。
そして、こういう時にかぎって、、、
大吉っすね。笑えないよぉ・・・
※笑うしかないんだけど。。。(すごくドライな、どちらかというと失笑ですけど、福は来ますか?)
麺や兼虎
で、博多に戻ってきて友人に連絡を入れたのだけど、、、
返事がない。
この時すでに午後1時半。お腹も空いたし足は痛いしで、これはもう仕方がないなと一人でラーメン屋さんに行ってきました。
30分ほど並んで食べてきました。
めちゃめちゃおいしかったです。
筥崎宮
ちょっと回復してきたので(ほんのちょっとだけ)、もう1つ筥崎宮にも行ってくるかと根性で行ってきました。
こだわった理由は、福岡市内の神社の中で住吉神社とこの筥崎宮の2つだけが「一之宮」という格式の神社だからなんですね。。そして、ここでもおみくじを引いて、、
大吉っすね(うむ、満足)。ということですべての体力を使い果たし(というか足が痛い)、博多駅に戻ってお土産を買い、バスターミナル併設のスパで時間まで過ごし、深夜バスに乗って、14時間かけて帰ってきました。(ちなみに友人は仕事してたらしい)
こちらがおみやげの一式です。
おしまい
0 件のコメント:
コメントを投稿