1月14日(日)
①坐摩神社(いかすりじんじゃ)(★)②難波神社③サムハラ神社④安倍晴明神社⑤阿倍王子神社⑥住吉大社(★)⑦大鳥神社(★)※★:一の宮
神社巡り2日目も後半です。
ここからは電車を乗り継いで行ってきました。
④安倍晴明神社
天王寺駅から阪堺上町線というチンチン電車で3駅、「東天下茶屋駅」で下車して歩いて行きました。
平安時代の陰陽師安倍晴明を祀った神社で、生誕の地と伝承されているところです。これから鍼の勉強をしますから、「学術技芸」のお願いをして、木札を授けていただきました。
⑤阿倍王子神社
安倍晴明神社から50mほど離れたところにあるのが阿倍王子神社。安倍晴明のアベは苗字ですが、こっちのアベは地名で字が違いますね(阿倍野区)。でも、安倍晴明神社は場所は離れているものの、この神社の飛び地境内社になるそうです。この参道を歩いていたら、上の方で鳥がピーピー鳴いていて、白い羽が降ってきました。
で、それを手に取ったのですが、手がカサカサで静電気もあって取れなくて、、、手に羽が貼り付いたままお参りました ^^;
そしてその手のまま、ヤタガラスのおみくじを買いました。
開け損ねちゃって、もう帰って来てから日記をまとめてるのですが、、まだおみくじは開けてないです ^^;駅に戻る途中、「いちご大福」を食べました。
⑥住吉大社
阪堺線でそのまま「住吉鳥居前駅」まで行けば住吉大社目の前です。
ここでは「干支のおまもり」を授けてもらって、「五大力のお守り」も追加で授けてもらって、おみくじも引きました。
お帰り前に駅前でたこ焼きを^^
来るときは阪堺線で来ましたが、帰りは南海本線を使いました。
そして「羽衣駅」で降りて「東羽衣駅」まで歩き、羽衣線で「鳳駅」まで行くとそこから大鳥神社に行けれます。
⑦大鳥神社
少し歩きましたが、迷うことはなくまっすぐ来れました。ヤマトタケルノミコトを祀った勝負の神様です。
0 件のコメント:
コメントを投稿